Skip to content

Posts tagged ‘GR A12 28/2.5’

9
Oct

No Parking Anytime!

SDIM1093

どうすればええねんと。
 

Read more »

22
Sep

GXR Firmware Ver. 1.40

R0318338.JPG

これで通算4度目のメジャー・バージョンアップ。

新たに追加されたフォーカスアシスト機能により、ライカマウントユニットがますます欲しくなるという恐ろしい罠。
既存の50mmと28mmユニットは遊びが大きい電子ダイヤル式なので、あまり恩恵には与れないなー。
 

Read more »

22
Sep

The Kissing Camels

SDIM0948

Colorado Springsで最後に立ち寄ったのはGarden of the Gods Park。
ラクダがチューしとる。

小雨がぱらつきはじめたので、早々に退却。
 

Read more »

5
Sep

ラーメン×ラーメン

R0318117.JPG

男4人、金曜日の夜にラーメン屋をハシゴ。
 

Read more »

14
Aug

阪神グルメ紀行

R0317942.JPG

7月第3週、米国就労ビザ更新のため一時帰国して大阪へ。
折角なので美味しいモノを食べ倒す。

1日目は南京町のEst Royalと花隈の焼肉屋、満月を堪能。
翌日はホテルオークラ神戸「死ぬほどうまい」フレンチトーストを朝食に頂き、昼はどうとんぼり神座のおいしいラーメン。

どれもこれも美味いのなんの。
 

台風6号接近中につき、足早に大阪を発たなければいけなかったのが至極残念。
翌日は大雨で領事館がクローズしたらしく、ギリギリセーフでほっと一息。
 
Read more »

14
Aug

日本ラーメン紀行

SDIM0018.JPG

新たに加わったSigma DP2xを携え、ラーメン屋巡り。
麺屋喜多楽、どうとんぼり神座、一風堂 SHIROMARU-BASE、らーめん与六。

今回も食べたり。
 
Read more »

13
Aug

NYC Night Out

R0317883.JPG

退職する会社の後輩が訪ねてきたので、NYCでディナー。
食べ物撮ったらアングルが全部一緒だったり、壁を撮ったら頭が入ってたりで要精進。

Empire State Buildingは夜遅いのに激混み。
長い夏休みが始まった。
 

Read more »

10
Aug

San Francisco

R0317710.JPG

僅か半日の滞在でしたが、それなりに楽しめました。
それにしても6月とは思えない肌寒さ。
 

Read more »

9
Aug

Yosemite National Park – Day 2 (2/2)

R0317641.JPG

Bridalveil Fallに最接近。カメラはずぶ濡れ、身体は冷え冷え。
時は6月、雪解け水が谷中の至る所から流れ落ちて滝になる。
 

Read more

9
Aug

Yosemite National Park – Day 2 (1/2)

R0317581.JPG

Mirror LakeからYosemite Villageを経由して、Bridalveil Fallへ。
どれもこれも、とても僕のカメラに収まるような代物ではない。
 

Read more

%d bloggers like this: