Skip to content

Posts from the ‘Wine’ Category

1
Jan

Trivento Reserve Cabernet Sauvignon 2009

R0312018.JPG
Ricoh GXR Mount A12 + Olympus ZUIKO AUTO-MACRO 90mm F2.0

チリの名門コンチャ・イ・トロがアンデス山脈の反対側、アルゼンチンはメンドーサで造るカベルネ・ソーヴィニョン。

ハイレベルな正統派。2014年最初の1本として申し分なし。
 

31
Dec

Domaine Carneros Brut 2009

R0312012.JPG
Ricoh GXR Mount A12 + Olympus ZUIKO AUTO-MACRO 90mm F2.0

今年もよく飲みました。締め括りはドメーヌ・カーネロスの2009年、仏テタンジェがカリフォルニアで造るエレガントな泡。

味の絶対値もさることながら、とにかくコスパが高い1本。終わりよければ全てよし。
 

20
Apr

Miguel Torres Manso de Velasco Cabernet Sauvignon 2008

R0311303.JPG
Ricoh GXR Mount A12 + Olympus ZUIKO AUTO-MACRO 90mm F2.0

平均樹齢100年、単一畑のカベルネから限定生産されるワイン。
力強く凝縮されていながらどこか優しい味わいは古木の為せる業か。
 

Read more »

13
Apr

Château de Saint-Cosme Côtes du Rhône Les Deux Albion Rouge 2010

R0311166.JPG
Ricoh GXR Mount A12 + Olympus ZUIKO AUTO-MACRO 90mm F2.0

デイリーで飲めるローヌとしてはベストの選択肢の1つだと思う。
 

Read more »

24
Mar

Lingen Red Blend 2009

SDIM2623
Sigma DP2 Merrill

南アの新星スターク・コンデが、ヨンカースフック自然保護区の麓にある単一畑で作るブティックワイン。
 

Read more »

6
Oct

Callaway Cellar Selection Cabernet Sauvignon 2010

SDIM1086
Sigma DP2 Merrill

あのゴルフ用品のキャロウェイが立ち上げたワイナリー。
濃厚で滑らか、カリフォルニアらしいCab。1,000円台前半と非常に安価なのが嬉しい。
 

Read more »

29
Sep

Inglenook Edizione Pennino Zinfandel 2009

R4005595.JPG
Ricoh GR Digital IV

日曜日に会社同僚宅のBBQに招かれたので、Inglenookのジンファンデル、Edizione Penninoを持参。

Inglenook Vineyardは1879年にNapaで設立された由緒正しいワイナリー。紆余曲折を経てゴッド・ファーザーのフランシス・コッポラ監督の手に渡り、Niebaum-Coppola Wineryとして再生。2011年には念願だったInglenookの商標権を取得し、ファーストヴィンテージとしてリリースされたのがこの2009年。

久しぶりのジンファンデル。ふくよかな甘さにきめ細かいタンニン、あぁ美味しいジンってこういう味だったよなと思い出に浸りながら堪能。
 
Read more »

16
Sep

Les Fiefs de Lagrange 2008

R0322460.JPG
Ricoh GXR + Ricoh Lens A16 24-85mm F3.5-5.5

敬老の日で三連休だったので、2本を開けた。
シャトー・ラグランジュのセカンドラベル、レ・フィエフ・ド・ラグランジュの2008年。

安心の1本。
 

Read more »

15
Sep

ARUGABRANCA BRILHANTE 2007

SDIM0850
Sigma DP2 Merrill

甲州種にこだわり、シャンパーニュと同じ製法で作られたスパークリング。
実に爽やか。
 

Read more »

25
Aug

Guigal Côtes du Rhône Rouge 2006

SDIM0600
Sigma DP2 Merrill

2週間連続のローヌ。今週は南仏の帝王、ギガル社の2006年。
シラー、グルナッシュ、ムールヴェードル。豊かな果実味に柔らかな凝縮感、ピリリとスパイス。

ハイレベルで高コスパなテーブルワインだと思います。一晩で1本空けちゃった。
 

Read more »

%d bloggers like this: