Skip to content

January 30, 2011

Evernote: Windows 7でジャンプリストが表示されない場合の対処法

by otomatsu

Ricoh GXR + GR LENS A12 50mm F2.5 Macro
R0315422.JPG

Evernote 4では新たにWindows 7のジャンプリストを採用しているはずなのに、
何故か自分の環境だとこのように正しく表示されていなかった。

evernote_jumplist_1

Windows 7 : ジャンプリスト

Windows 7のLook & Feel (見た目)を採用したのに加えて、Windows 7の機能であるジャンプリストも採用しました。このことでEvernoteをタスクバーに”固定 (ピン)”し、Evernoteを開き、同期し、Evernoteが起動していなくてもサーチをかけ、新しいノートを作成する事ができるようになります。

引用元: Evernote 4 for Windowsが完成しました! « Evernote日本語版ブログ

元々ツールバーにアイコンを固定したときは、スタートメニュー→
Evernoteアイコンを右クリック→「タスクバーにこのプログラムを表示する」
という手順で設定していた。どうやらそれが良くなかったみたい。

まずはEvernoteを起動して、その時にタスクバーに表示されるアイコンを
右クリック→「タスクバーにこのプログラムを表示する」という手順で設定したら、
無事ジャンプリストが表示されるようになった。

evernote_jumplist_2

Read more from Gourmet, Web

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

Note: HTML is allowed. Your email address will never be published.

Subscribe to comments

%d bloggers like this: