Skip to content

January 17, 2011

1

WordPress.comにFlickrのスライドショーを設置する方法

by otomatsu

Ricoh GXR + GR LENS A12 50mm F2.5 Macro
Vodpod videos no longer available.

WordPress.comブログは、埋め込みできるオブジェクトの種類がサーバー設置型(WordPress.org)ほど多くない。Flickrのスライドショーもそのままだと貼り付けることはできないが、サードパーティーのサービスを介せば可能。けっこう簡単にできたので、やり方をメモしておく。

  • vodpodのアカウントを取得し、ここにあるBookmarkletをブックマークしておく。
  • Flickrにログインして設置したいPhoto Setのページを開き、ページ右上のSlideshowボタンをクリックしてスライドショーを開始する。
  • ここで先ほど保存したBookmarketを実行すると、スライドショーが挿入された投稿編集画面が開く。

    Post_to_WordPress_01

  • WordPress.comブログのURL、UsernameとPasswordを入力し、Title、Boby、CategoriesやPost Detailsを編集。

    Post_to_WordPress_02

  • Publishをクリックして終了。Post Detailsのdraftにチェックを入れておけば、スライドショーが挿入されたWordPress.comのPost編集画面がブラウザの新しいタブ/ウインドウに開いてくれる。

WordPress.comがサポートしていないFlickr以外のFlash系コンテンツも、この方法で埋め込みができるかも。気が向いたら改めて試してみるつもり。

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

Note: HTML is allowed. Your email address will never be published.

Subscribe to comments

%d bloggers like this: