Skip to content

June 17, 2012

6月の紫陽花

by otomatsu

R0322320.jpg
Ricoh GXR Mount A12 + Voigtländer SEPTON 50mm F2.0

逆輸入品なんですな。セイヨウアジサイっていう名前共々、初めて知った。
 

R0322313.jpg

R0322312.jpg

R0322307.jpg

アジサイ(紫陽花、学名 Hydrangea)はアジサイ科アジサイ属の植物の総称である。学名は「水の容器」という意味で、そのまま「ヒドランジア」あるいは「ハイドランジア」ということもある。また、英語では「ハイドレインジア」と呼ぶ。

最も一般的に植えられている球状のアジサイはセイヨウアジサイ(ヒメアジサイ・テマリ咲きアジサイは別)であり、日本原産のガクアジサイ(Hydrangea macrophylla)を改良した品種である。

引用元: アジサイ – Wikipedia

 

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

Note: HTML is allowed. Your email address will never be published.

Subscribe to comments

%d bloggers like this: